感受性の話。
2010/ 08/ 22今日はFEZはちょっとしかできませんでした。
Mechwarrior 4が無料化しているのをネットで発見してしまって、
つい入り浸ってしまいました。
これ超おもすれーwwww
まあ買い物いったりちょっとFEZしたり飯つくったりしたけど、
ほぼMW4やってたなー
飯も超適当に作ったらサラダから千葉あたりのど田舎の土の香りが・・・
って土洗いきれてないじゃんファッキンファック!!!!!
って感じになりました。ふぁっく。まじふぁっく。
千葉菌が感染る/////
唐突に今日のタイトルの話に入りますが、
芸術ってのは相手に自分の感情を伝えることだと思っていて、
まー手段としては絵やら音楽やら文章やらいろいろあるわけですが、
伝える側がどんなに高尚なものを作っても、
受け取る側の感性にマッチしてないと面白いと思われないわけですね。
ヲタがらみのネタとかまさにそうですよね。
面白いと思う人にしか面白がられない。
自分が理解できるぎりぎりのところの感動で大喜びする特性も人間にはあるので、
お馬鹿さんが「やべーこれ芸術的wwwwwwwwwwww」ってケータイ小説もちだしたりラノベ持ち出したり…
おおっと不特定多数を敵に回す発言はよくないよくない。
俺個人の意見としては、「一部の人間だけが大喜びしてくれれば自分はそれでいいんだ」的なことを
久米田康治(マガジンの絶望先生の人)か誰かがいっていたのに賛同するところです。
まー僕個人は苛立ちをブログ1エントリで人に伝染させるはた迷惑な能力しか持っていないので、
芸術どうの語れる立場にないのですが、
大きく取り上げられてなかったり古くなってたりするものでも、
妙に心をくすぐられるものってそこら中に転がってますよね。
って話を2002年製(確か)のMW4やっててふと思いつきました。
ちなみに最近妙に感情を揺さぶられた音楽はこれです。
説明はできそうだけどできない。
Mechwarrior 4が無料化しているのをネットで発見してしまって、
つい入り浸ってしまいました。
これ超おもすれーwwww
まあ買い物いったりちょっとFEZしたり飯つくったりしたけど、
ほぼMW4やってたなー
飯も超適当に作ったらサラダから千葉あたりのど田舎の土の香りが・・・
って土洗いきれてないじゃんファッキンファック!!!!!
って感じになりました。ふぁっく。まじふぁっく。
千葉菌が感染る/////
唐突に今日のタイトルの話に入りますが、
芸術ってのは相手に自分の感情を伝えることだと思っていて、
まー手段としては絵やら音楽やら文章やらいろいろあるわけですが、
伝える側がどんなに高尚なものを作っても、
受け取る側の感性にマッチしてないと面白いと思われないわけですね。
ヲタがらみのネタとかまさにそうですよね。
面白いと思う人にしか面白がられない。
自分が理解できるぎりぎりのところの感動で大喜びする特性も人間にはあるので、
お馬鹿さんが「やべーこれ芸術的wwwwwwwwwwww」ってケータイ小説もちだしたりラノベ持ち出したり…
おおっと不特定多数を敵に回す発言はよくないよくない。
俺個人の意見としては、「一部の人間だけが大喜びしてくれれば自分はそれでいいんだ」的なことを
久米田康治(マガジンの絶望先生の人)か誰かがいっていたのに賛同するところです。
まー僕個人は苛立ちをブログ1エントリで人に伝染させるはた迷惑な能力しか持っていないので、
芸術どうの語れる立場にないのですが、
大きく取り上げられてなかったり古くなってたりするものでも、
妙に心をくすぐられるものってそこら中に転がってますよね。
って話を2002年製(確か)のMW4やっててふと思いつきました。
ちなみに最近妙に感情を揺さぶられた音楽はこれです。
説明はできそうだけどできない。

コメント
やることなさすぎでこのままではリア獣になっちゃう助けて
2010-08-23 00:47 名無しのエージェント
No title
2010-08-23 07:42 めめ