35歳。
2017/ 06/ 03私はこう見えて自己評価が限りなく低いうえに人から何を言われてもあんまり信用していないので、
褒められたらうれしいのはうれしいけど自分の中の得点がとことん上がらない人なんです。
スポーツやらゲーム好きなのは確実に自分が稼いだ点がわかるのがいいんですよね。
そういう点では株も面白いなーと思ってちまちま稼いでますね。
正直、大学出てすぐのころには30くらいには死んでやろうと思っていました。
のうのうと生き延びてもう35のアラフォー見えてきた感じです。
最近はちょっと欲が出てきて、頑張って生きてみよう、と思えてきたのですけど、
そんな中、「35過ぎたら新しいことが受け入れられなくなる」って話を聞きまして。
Ingress界隈あたりでは確かに価値観とかをシフトできない人間が多いな、ってのは感じますし、
自分自身若い者の考えにはなかなかついていくのが難しいこともあるなーって思うわけです。
ネットのブームにもなんだかんだ乗れなかったりすることもあるし。
私の職種自体流行と技術の最先端追いかけてなんぼなので、
新しいものをどんどん容れていく頭を作っていきたいなーと思う次第です。
そうそう、AKBシリーズ何がいいのか、と思って昔からスルーしていたんですが、
流行りものが流行ってる理由をちゃんと調べないとだめだなーと思ってちょっと調べてみたんですが、
坂道シリーズはあれはダンスユニットとしてみるとなかなか悪くないですね。歌手としては確かにアレだけど。アレ。
と、食わず嫌いしてるものもちゃんと見てればあれこれ発見がありますね。
いつもあれこれ地下やら地上やらのアイドル追いかけてる某RES界隈とかも頭柔らかいんだろうなー。うらやましす。
褒められたらうれしいのはうれしいけど自分の中の得点がとことん上がらない人なんです。
スポーツやらゲーム好きなのは確実に自分が稼いだ点がわかるのがいいんですよね。
そういう点では株も面白いなーと思ってちまちま稼いでますね。
正直、大学出てすぐのころには30くらいには死んでやろうと思っていました。
のうのうと生き延びてもう35のアラフォー見えてきた感じです。
最近はちょっと欲が出てきて、頑張って生きてみよう、と思えてきたのですけど、
そんな中、「35過ぎたら新しいことが受け入れられなくなる」って話を聞きまして。
Ingress界隈あたりでは確かに価値観とかをシフトできない人間が多いな、ってのは感じますし、
自分自身若い者の考えにはなかなかついていくのが難しいこともあるなーって思うわけです。
ネットのブームにもなんだかんだ乗れなかったりすることもあるし。
私の職種自体流行と技術の最先端追いかけてなんぼなので、
新しいものをどんどん容れていく頭を作っていきたいなーと思う次第です。
そうそう、AKBシリーズ何がいいのか、と思って昔からスルーしていたんですが、
流行りものが流行ってる理由をちゃんと調べないとだめだなーと思ってちょっと調べてみたんですが、
坂道シリーズはあれはダンスユニットとしてみるとなかなか悪くないですね。歌手としては確かにアレだけど。アレ。
と、食わず嫌いしてるものもちゃんと見てればあれこれ発見がありますね。
いつもあれこれ地下やら地上やらのアイドル追いかけてる某RES界隈とかも頭柔らかいんだろうなー。うらやましす。

コメント
No title
五十の手習いと言ったりなんで
あんま年齢気にしたらアカンの違いますかねw
さらに今後日本は50歳でも「若僧」と言われるくらいに
超高齢化社会にシフトしていきますから
私は現在40歳以下の方々は貴重だと思っていたりします。
2017-06-03 06:26 Setsuna∞
No title
六十にして耳順い、ってのもありますね。
確かにそのあたりは、人次第なのかもしれないです。
弊社でもほんと若手の採用がきつくなる一方ですわ。
ここを育てないと割とオワコン
2017-06-03 12:19 名無しのエージェント