0726練習総括
2008/ 07/ 26集まり悪かったけど、6人揃ったのでがん首そろえて練習。
上手くなりたいやちゃどんどん来いやあああああああ
本題
とりあえず被誘導でチャットのためスタート
出遅れるという失態をやらかしました。
パネル絡みをやってるときは他のこと何も考えないことにします。
ほんとすみません。
周期ひとつ待ちにすればいい物を・・・
何やってるんだ俺
1周目
隕石×氷○パネル往路×
誘導ミス。柱に引っかかったとかなんとか。
往路はどこからでも見えるので、
下がり気味の位置で誘導して、何の問題もないです。
2周目
隕石×氷○パネル往路×
パネル一枚後ろからついて来て、
挙げ句斜め歩きで落ちられたら誘導しようがありません。
角度がずれるような行動を必ず取ってるので、
そこの要因を切れ。困る。
あともう少し誘導者を信じましょう
誘導者を信じても落とされるときは落とされるけど、
信じないと必ず落ちます。
3周目
隕石○氷○パネル復路×
上述の奴。死ね俺。
パズルに集中しないで起こすミスがちょっと俺は多いので、
何とかします…
4周目
入口オーバーラン
死刑
5周目
隕石○氷×パネル復路×
氷が常識的に考えて届かない所に出されました。
罠的に奥に出すのがちょっとでも辛いと思ったら
ちょっと手前に出してしまって問題なしです。
「急いては事をし損じる」
ある程度余裕もあるし、何より氷でいそぐ必然性は何一つ無いです。
こんなところでしょうか。
まあ進歩はしてると思います。多少は。
なんとか往復通したいですね
他の練習機会もフルに活用して、場数踏んでおいてください
俺が練習に関われる時間は限られていますので。
土曜日はいつも通り身内で開催します。
21時から2時間ね。
あとは、日曜日昼間あたり、
気が向いたら初心者向けのガイダンスツアー決行する予定です。
まあその辺はてきとうに。気分次第。
俺は自分のことにもう少し集中しないと。猛省。

コメント