操作方法
2010/ 08/ 05スキルの押し方ですが、AIONでは
「1-^」
「Shift」+「1-^」
「Ctrl」+「1-^」
「Shift」+「Ctrl」+「1-^」
「Alt」+「1-^」
これでスキルを出しています。
右のほうのスキルはマウスクリックと右手押し併用ですね。
ショトカが足りないので、テンキーでスキルスロットを入れ替えられるようにしています。
テンキーは右手押しです。
・通常スキル
・Buff、ナンバー付け
・ネタマクロ、エモ
・装備切り替え
この4本を切り替えていますね。
ややこしいとか思われそうですが前ゲーのDDOでは本気ヒールのときは
常に両手キーボードでマウスは手首で動かしてましたので。
それに比べたら格段に楽になったかな。

ヒール9種類
状態回復6種類
能力回復4種類
属性系Buff10種類
Debuff4種類
復活3種類
詠唱モードの切り替え4種類
Buff5種類
これを全部とっさに出せるようにしていて、さらに装備の切り替えをマウスでやっていましたな。
テクニカルなゲームでものすごく面白かったし、
おっさんゲーマーでプライドに腕が追いついていない人がたくさんいて、
煽ってて面白かったです。性格悪くてすいません。
まあ最後装備ゲーになったり、村社会がいやになったりでつまらなくてやめたけど。
ちなみにおいらが煽るのはプライドが実力に伴わない高さの人です。
強い弱いはあんまり関係ないなー。
強かろうが弱かろうがネトゲやってる時点で全員平等にカスですしおすし。
「1-^」
「Shift」+「1-^」
「Ctrl」+「1-^」
「Shift」+「Ctrl」+「1-^」
「Alt」+「1-^」
これでスキルを出しています。
右のほうのスキルはマウスクリックと右手押し併用ですね。
ショトカが足りないので、テンキーでスキルスロットを入れ替えられるようにしています。
テンキーは右手押しです。
・通常スキル
・Buff、ナンバー付け
・ネタマクロ、エモ
・装備切り替え
この4本を切り替えていますね。
ややこしいとか思われそうですが前ゲーのDDOでは本気ヒールのときは
常に両手キーボードでマウスは手首で動かしてましたので。
それに比べたら格段に楽になったかな。

ヒール9種類
状態回復6種類
能力回復4種類
属性系Buff10種類
Debuff4種類
復活3種類
詠唱モードの切り替え4種類
Buff5種類
これを全部とっさに出せるようにしていて、さらに装備の切り替えをマウスでやっていましたな。
テクニカルなゲームでものすごく面白かったし、
おっさんゲーマーでプライドに腕が追いついていない人がたくさんいて、
煽ってて面白かったです。性格悪くてすいません。
まあ最後装備ゲーになったり、村社会がいやになったりでつまらなくてやめたけど。
ちなみにおいらが煽るのはプライドが実力に伴わない高さの人です。
強い弱いはあんまり関係ないなー。
強かろうが弱かろうがネトゲやってる時点で全員平等にカスですしおすし。

コメント
No title
2010-08-05 19:55 名無しのエージェント
2010-08-05 20:35 名無しのエージェント
No title
2010-08-05 20:55 ましゅ
No title
マウスもマウスで便利なので使わないのはあんまり考えられない。
いつもキーボードフル活用してると疲れますよ?
>二人目
もうしてる
>ゆっゆ
貴様のようなプライドのかけらもない人間は煽らん。
2010-08-06 07:31 めめ
No title
誰かは知らんが、めっさ冷たい反応されとるやん~
2010-08-06 12:26 べーやん
No title
2010-08-07 05:40 ましゅ
No title
Elva先生を見つけて唐突にPT誘って
「おじちゃん今日のパンツ何色?」って聞いたら即抜けされてます。
どう見ても自業自得です。
>ゆっゆ
と、自分で言っちゃうあたりが青いのです
2010-08-08 08:00 めめ
No title
2010-08-08 09:57 w
No title
その詳細はElvaのバットマン
2010-08-08 11:03 めめ