2010/ 10/ 19
                 
好きな子と一生一緒にだらだら平和に暮らすのが僕の夢です。
って話じゃないんだ。
寝てるときに見るほうの夢の話。


精神状態や体調が悪いときに決まって見る夢って人によってあるらしいですね。
子供の頃は延々と何かに追いかけられる夢を見ていた時期がありました。
追いかけられる夢は成長をあらわしているんでしたっけ。

最近だと自分が寝てる姿を上から見下ろすような夢を見ます。
歳をとってきて、ってほど歳ではないけれど、昔よりも死を意識しているのかもしれません。


という小難しい話を職場の相棒にしていたら、
「俺がそういうときによく見る夢はレンタルビデオを返し忘れる夢だ」とぼそっとつぶやかれました。

毎週新作アニメを借りまくってる相棒の生態が垣間見えて嫌だった。
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント

        

No title
楽団辞めて楽器弾かなくなって久しいけど、未だに楽団で楽器弾く夢を見る。
しかし、譜面忘れたり楽器持ってくるのを忘れたり、練習不足で肩身狭かったりとろくな夢じゃない…。
おいらがOvisさんの夢を書いたその日の記事が夢についての内容だなんて。
きもちわるやっぱ恋の始まりなのかもしれない。
No title
>べーやん
弾きたいという気持ちが少しでもあるなら、もう一度やってみるといいと思うぜ。
夢にまで見るってのはそういうことかも、って思って勝手に言ってるけど。
とりあえず楽器弾けるのうらやましいです。

>きあらん
おっさんに言われても嬉しくないです。
寝てる自分を見下ろす夢
羊さんそれ
幽体離脱や!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
>その辺の魔族さん
実際に今寝ている姿勢が見えてるわけじゃないのよ。
結構とんでもないところで寝てる。

>Dさん
感情が出せるようになっていればいつか傷は癒えると思います。
リアル頑張ってきます。