んー

2010/ 11/ 26
                 
絵のことを考えすぎで寝ても体が休まらない。
この不器用な体質なんとかならねーもんか。
ただでさえ寒いというのに寒気までしてきたぞ。


昨日はチャットでしゃべったり、TMTのVC聞いたりして集中力を保ちながら描いてました。

TMTのみんなは地上戦でみなぎりまくってますね。
地上戦は完璧なまでに詰め将棋だから、集団戦は地上のほうが面白いと俺も思う。
分断→各個撃破っつー空中の基本テクに慣れてると面白くないんだろうけど、
TMT的には常時地上だったからみんなすげーなれてるし。むしろ空中だめだな、酔う。
なんて考えながら描いてた。


あの絵自体はサイドライン際ストレート系コースを走ってるWRってイメージだね。
ライン際ぎりぎりの位置を後ろのボール見ながら走れるか、っておもわれそうだけど、
どこにラインがあるかは後ろ向いててもわかってますね。
ぶっちゃけ毎日同じようなコース走らされてるので普通は超余裕です。

背番号80番台はWRの番号ですね。
モデルは自分じゃあないです。適当です。
どこの誰、ってイメージがまったくわかないので、
仕上げのときに適当な学校の適当なデザインもらってきます。
希望があれば(ry
ないですかそうですか。

首やって負傷引退したせいでアメフトに関してはかなり不完全燃焼で、
燃え上がりたいけど燃やすものがない感じまで追い詰められてます。
実はこの絵はその代替だったりもするんだけど、
この絵を描きたい、と思うまでに6年かかってるあたり、結構傷が深いです。

背景うまく考えないとすごく違和感でそうなんだが、
消失点どの辺なんだろう…
などなど、今日もいろいろ考えてきます。仕事中に。
仕事しろや!!


メモ
・もう少し手と腕を太くする。
・背景ちゃんと考える。
・そろそろどこのユニフォームか考える。
・よく見たら腰に防具入ってなかったぞ馬鹿野郎。入れる。

今日あたりで下書き終わるといいな。時間かかりすぎで吹く。


まあ、仕事もなんか新しいこと振られそうなので、
ちっとがんばって生きてきます。
どっかで糸が切れてぽっきり逝っちゃいそうで怖いけどねwww
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント