昨日のこと

2011/ 01/ 26
                 
夜食のホットケーキ食い過ぎで腹壊した。

■UP
なんかパッチが当たってましたがうちの寺院のドロップアップは未実装だった。
そしてスピのディケイも未実装だったけど、Mashiurさんだから仕方なかった。

■TMTOWTDIレギメン
また増えました。
Alice系統の人が最近うちに入ってきてくれてますね。
人が人を呼んでる感じですな。

まぁ口うるさいことは言わないので、みんな仲良く遊んでください。
お互いを大事にして遊んでるうちは特に口をだすことはナイデショウ。
あんまりルールつくると俺の首も締まるからなw

そして俺の冗談をあんまり真に受けないでください・・・

■Google日本語入力
入れてみた。
IMEよりレスポンスが速くて素敵なんだけど、
肝心のAIONは未対応で使えない件について。
爆発しろ。

■就職活動-ブラック企業の見つけ方等の豆知識。
オフトピだけど、ついったから回収

・就活の現状
氷河期な根本的理由は今の日本企業が、学生時代何もやってない文系新卒を採るメリットがほぼ無いからだと俺は考えてたり。
理系はしらねーけどまともな研究室で苦労していれば困らないんじゃないかな、知らないけど。
このへんの認識が学生側に無さすぎて怖い。
昨日数年来の付き合いの大学三年生にいろいろ相談されたんだけど、
結局の目的がおいらのゆとり会社へのコネ入社だったので、一旦は腹を立てつつも、
関係ないついったに豆知識を書いてしまった。

・新卒がブラック見分ける方法
①リクナビNEXTと前年度のリクナビにも適当に登録して当年度と同じ募集が全部にあるのはほぼブラック
②企業規模に比べてやたらと取ってる人数が多いのもほぼブラック
③人数に比べて極端に設備が少ない企業は人売りブラックの可能性大

・資格について
入りたい業界関連で、自分のレベル+αの資格頑張って勉強すれば道はひろがる。
おいらが吐きながら2週間くらいこもってとったのはCCNAで取ったあと内定増えた。
どうせ資格なんて法定以外会社じゃ役に立たないんだけど、取った努力は絶対評価されるよ。

・何を勉強したらいいかわからない
英語はガチ
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント

        

No title
英語がガチなのは否めない…
問題は使わないと忘れるから維持がつらいな
英語がガチは認める。
が、全く必要無い職種もある。

結局は、自分が就きたい仕事に必要なスキルを学生時代から身に付けおけばいいだけの話で、行き当たりばったりで何も考えていなかった人々がそのつけを払っているだけな気がする。

労力に対して収入が釣り合わない仕事が多いけど、自分がやりたい事だとそれなりに我慢できるもんだと思う。


学歴が必要ないとは思わないが、資格は就職の幅を広げるものだと思う。

で、ovis今の職場が前よりましなのかな?

君は文句を言いながらも面倒みがいいから、倒れないようにな。
No title
>ましゆさん
読んでればそうそう忘れないかな、
でも最近歳なのか単語が出てこないわ。

>二人目
いろいろありがとうございます。
やること無くて何もしないくらいなら、と思って英語を挙げてみました。
運転免許と同じくらいつぶしが効きますし、
仕事が出来るレベルで英語が使えると、年収換算で最低100上がりますからね。

やりたいことがあるならそれに合わせて勉強してキャリアあげてくのがやっぱり基本ですね。
ただ、そういうのができない気持ちもよくわかるので、代替の選択肢を挙げてます。
そもそもそういう事が出来る人はこんな場末の煽りブログに知恵を求めたりしないでしょうしね。

今の職場はいいところです。
前の職場より仕事自体は簡単ですが、仕事の範囲が広かったり
要求仕様の聞き取り能力が求められるのがきついのだけど、
それはそれで楽しい。