fk jap

2013/ 11/ 29
                 
ついったのほうがお気軽すぎて相変わらずこちらの更新は滞ってます。
リアルの方もなかなか忙しいもので。


洋ゲー触ってると訳知り顔で外人がアホだとかなんだとか御託並べてる人がいますが、
一番底辺は日本人の下手くそってのが私の認識です。

一度うまくいったセオリーだけをサルみたいに繰り返してなんの進歩もない上に
それを他人に押し付けるあたりが本当にダメですね。
DDOの時もフォーラムで拾ってきた外人の攻略()みたいなサルがいっぱいいましたけど。


うまい人は本当に上手いんですが、
日本人の長所と言われる生真面目さとか協調性についていうと
そこら辺出来る人はそもそもネトゲしてないんですよね。

勝率の平均が48%だとはいいますが、10000試合以上やって48%しか取れないのは下手くそですよね。
自分のせいで負けた試合が自分の活躍で勝てた試合より多いってことですから。
周りの人よりたくさんやってるならなおさら学習していないってことですしね。

というのを爆散したあとAllChatで「馬鹿」って日本語で言い捨てて落ちていった小学生の戦績をみたら
30000戦くらいやって42%とかそんな感じだったのを見てげんなりした時に感じました。


本当に上手な人は味方に合わせて動くし、それでトータルでは+にもっていけるわけで、
LoLの時のことも含めて自分も結構反省点があったりします。
カリカリしてくるとパフォーマンスが落ちることもやっと学習しましたし。

WoTは一戦が短いので時間コストをかけずに色々学習できるのがいいところですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント