へたれキャスター漫遊記
2007/ 10/ 16ソロでふらふら。
トロルのとこをのんびり攻略してるんだけど、
まあ、ミスの多いこと多いこと。
性格的にノーミスで抜けるのは苦手なのよね。
多人数でお互いにカバーしながら進む方が得意かな。
言い訳はともかく
とりあえず目標は無事故トロル。
まあでも、終わった後気が向いてPTのトロル入ってみたら
かなり楽になっていた。
キャス上手くなってるんだなこれ。
と信じたい。
良品は無かった物の余裕で黒字。
PoPのビホ部屋を無事故でソロ抜けするには
ビホ首が必要という結論に達したけど、どうも侵入者行きたくない。
トラウマになっているようだ。色々と。
まーソロしなきゃ良いのか(==さてさて。
日曜の鬼軍曹と小事故連発なマッドエリのあとで、
野良PTでどれくらい説明が必要か話したんだけど、
「いざとなったら俺一人で終わらせるし」
とか考えてる奴に聞くのはそもそも間違ってる気がしないでもない。
言葉が多くなればなるほど注意が向かなくなるし、
かといって説明事項絞るには人によって落としやすい場所が違いすぎるし、
なんかうまーい解説法ないものか。
ちなみにURL見せて「これ読んできて」ってのは
良い説明じゃなかったり。クエ中見えないから覚えられん。
(実体験
やっぱり「VC使えば楽じゃん」にたどり着きそうだなー究極的には。
しゃべること自体には抵抗はないのだが自分の声基本嫌いだから
他の人が使ってるか、無いと困るクエ以外じゃつかわんのだけどね。
「死人が出なかったんだし良いじゃん」で止まりたくないのよ、俺としては。
野良で普通のLFMを立てる以上、誰が来てもある程度までは安定するように
出来ることは全部やっておきたい。
Dの字は色々インチキ(「強い」とは違います)だから
結構何とかなるんだけど、
クレキャスでリカバーする手段を持ち合わせていなくて。
ああそうだ。
「鬼軍曹とやら糞Rushしてるだけじゃないか。
ついていけねーよタコ」
とか言ってるアナタに朗報。
あれだ。
入り口で待ってて30秒後くらいからインビジ炊いて
箱だけもらいに行けばいいんだぜ。
そうすればみんな幸せになれる。
箱の場所が分からない?
んなもんノマでソロしろ。
「楽をするためには努力しなければならない」
ってね。

コメント
ソロやると敵の配置から何から全て記憶できるので
先の予測ができて楽なんじゃないかな。
2007-10-16 08:04 Flip
RGRあたりで行けば何一つ苦労しないのだけど、
結局実装当時クレで数回滅茶苦茶になった時の記憶が消えなくて、
嫌な印象があって籠る気になれないのですよ。
そうね、ソロしてみるのはいいかも。ためしにやってみるわ。
ありがとう。
2007-10-16 09:02 めめ
本文中の「ソロしなきゃうんぬん」は
あくまでPoPビホ部屋の話です。
キャスターのソロ特権はまだまだ堪能させてもらいますよ(@@
2007-10-16 09:06 めめ