都会の人ゴミが嫌いな理由
2017/ 10/ 11首都圏出身で首都圏の大学に行って、首都圏の会社に行ってましたが、首都圏が嫌いです。
別に東京で消耗するから、とかではなく、生活費が高いからでもなく、お金がたまらないからでもなく、
人混みが嫌いなんです。
Ingressユーザーの人たちからしてみると、たぶん田舎でイキってるクソ野郎くらいの印象なんでしょうが、
私はそこそこ首都圏のことを知っています。生まれ育っていますしね。
目黒のさんまが美味しいこととか、ディズニーランドにカップルで行くと別れることとか
山の手のマダムは語尾にザマスがついてることとか、僕はなんでも知っています。
真面目な話、青梅から新宿まで2年間くらい通ってたので、あの地獄を知ってはいますね。
まあ満員電車の何が嫌ってさ、
痴漢えん罪でも頭がくっさいおっさんを上から嗅ぐことでもババアの化粧が服につくことでもないんですよ結局。
僕は人混みに渦巻く悪意が許せないのですねー。
あの空間ってすごい敵意とか疲れとかネガティブな感情があふれとるのですよ。
あれが耐えられないですねー。
僕は通勤してたころは始発駅で車両端の席を確保して爆睡しながら会社行ってましたけども。
田舎にくると本当に思うのですが、混雑した駅での人の流れ、ってのもあれ独特なんですよね。
ずっといると麻痺してくるのですが、みんなが同じ表情で同じ方向に向かって早歩きしてるの
あれ正直怖いですよね。
田舎で仕事してて都内に友達ときたときに、人ゴミ歩けないのを笑うのをよくやってますが、
冷静に考えると人間がああやって動いてること自体が気持ち悪いんだよなー。
と思いつつもちゃんと最先端の技術に触れるにはやっぱり東京なんだよなー。
っと、思っています。田舎のシステム屋さんの仕様書やら仕事の進め方やら、10年前の感じなんですよね。
まあ使う会社がまずいのはあるのかもしれないけど。
会社自体も技術革新の波から明確に乗り遅れておるしなー。
話を戻すと、車に乗っていても車ゴミに巻き込まれますよね。
この間アメリカの日本情報に描いてあったけど、40km走るのに2時間かかるからなー。
どう考えてもガソリンの無駄、資源の無駄遣い。
そうはいってもあれだけ高速があったり、女の子がかわいかったり、全国各地へのアクセスが良かったり、
女の子がかわいかったり、電車が5分に1回来たり、女の子がかわいかったり、女の子がかわいかったり、
東京には魅力がいっぱいあるんですよね。
その点水戸はブ(ry
この先、首都圏に戻ろうか、田舎で細々と暮らしていこうか、
割と真面目に悩んでいるので、皆様のご意見を聞きたいなーとか、
もう少し人生プランを考えなきゃなーとか、いろいろ考えています。
とはいえ通勤電車はマジで嫌だなー。どうしたものか。
別に東京で消耗するから、とかではなく、生活費が高いからでもなく、お金がたまらないからでもなく、
人混みが嫌いなんです。
Ingressユーザーの人たちからしてみると、たぶん田舎でイキってるクソ野郎くらいの印象なんでしょうが、
私はそこそこ首都圏のことを知っています。生まれ育っていますしね。
目黒のさんまが美味しいこととか、ディズニーランドにカップルで行くと別れることとか
山の手のマダムは語尾にザマスがついてることとか、僕はなんでも知っています。
真面目な話、青梅から新宿まで2年間くらい通ってたので、あの地獄を知ってはいますね。
まあ満員電車の何が嫌ってさ、
痴漢えん罪でも頭がくっさいおっさんを上から嗅ぐことでもババアの化粧が服につくことでもないんですよ結局。
僕は人混みに渦巻く悪意が許せないのですねー。
あの空間ってすごい敵意とか疲れとかネガティブな感情があふれとるのですよ。
あれが耐えられないですねー。
僕は通勤してたころは始発駅で車両端の席を確保して爆睡しながら会社行ってましたけども。
田舎にくると本当に思うのですが、混雑した駅での人の流れ、ってのもあれ独特なんですよね。
ずっといると麻痺してくるのですが、みんなが同じ表情で同じ方向に向かって早歩きしてるの
あれ正直怖いですよね。
田舎で仕事してて都内に友達ときたときに、人ゴミ歩けないのを笑うのをよくやってますが、
冷静に考えると人間がああやって動いてること自体が気持ち悪いんだよなー。
と思いつつもちゃんと最先端の技術に触れるにはやっぱり東京なんだよなー。
っと、思っています。田舎のシステム屋さんの仕様書やら仕事の進め方やら、10年前の感じなんですよね。
まあ使う会社がまずいのはあるのかもしれないけど。
会社自体も技術革新の波から明確に乗り遅れておるしなー。
話を戻すと、車に乗っていても車ゴミに巻き込まれますよね。
この間アメリカの日本情報に描いてあったけど、40km走るのに2時間かかるからなー。
どう考えてもガソリンの無駄、資源の無駄遣い。
そうはいってもあれだけ高速があったり、女の子がかわいかったり、全国各地へのアクセスが良かったり、
女の子がかわいかったり、電車が5分に1回来たり、女の子がかわいかったり、女の子がかわいかったり、
東京には魅力がいっぱいあるんですよね。
その点水戸はブ(ry
この先、首都圏に戻ろうか、田舎で細々と暮らしていこうか、
割と真面目に悩んでいるので、皆様のご意見を聞きたいなーとか、
もう少し人生プランを考えなきゃなーとか、いろいろ考えています。
とはいえ通勤電車はマジで嫌だなー。どうしたものか。

コメント
2017-10-12 00:16 こま
2017-10-12 00:42 あまぎ
2017-10-12 08:26 名無しのエージェント
2017-10-12 09:18 名無しのエージェント
僕は、満員電車の中で、世界で問題になっていることについて(例えば貧富の格差問題とか)の本を読んでいると、ヒールが床に当たるときの音、買い物した紙袋のゴロゴロいう音なんかがいつも以上に不快に聞こえる。ダーク×ダークで共鳴するというか(滅
体調が悪くなっても逃げられないあの満員通勤電車。何時になっても衆人環視の感覚が逃れられない街中。
こんな首都圏に住まなくていい生活ができているなら、住まないことを強く勧めます。
2017-10-12 11:44 ふうたろう
2017-10-12 17:12 tkd
行きたいけど行きたくないわ
>あまぎ
ていうか在宅ワークしたいわ
>ななし
千葉→神奈川に友人が通ってたけど、2年で壊れた
>ななし
そのためには稼がないと(ぐるぐる
>ふうたろう
選択肢がふえるようにはしたいよね
>tkd
よくないわー仕事がない。
食い物やら気候はいいけどな
2017-10-14 00:14 めめ