エホバの証人な両親と戦ってきた話
2017/ 10/ 25自分の中に眠ってる感情が「悲しみ」だと思い知らされたのも含めて、
気づきが大きかったので、ダメージを下げるために記事にしてみる。
前にG+で書いたけども、私はエホバの証人の二世です。
当然のごとく高校くらいで抜け出して逃げましたけど、今でも正直傷が深いんです。
辞めてからもう20年経つんだけどね。
どういうところに傷が残ってるかというと、
そもそも私のネトゲやらでの動きをよく「お前は何がしたいんだ」って言われたりして、
普通の人からしたら意味のないバトル的なことをしているのがすごく違和感があるらしい。
この話を掘り下げたときに出てくるのが僕の中ではネットでのアウトプットって
「自己研鑽」なんですよ、結局。
じゃあ何のために自己研鑽するのか、って話をすると、
親からの宗教系の影響力を受けないようになれるように。ですね。
ネットでは本当に僕は人に恵まれているから、ここまでなんとかいろいろスキルを伸ばしてこれましたけどね。
今日友達と話したときに「すぱっと連絡切ってほっとけばいいんだよ」
って言われたんですよ。本当にその通りなんですが、それができないあたりが傷口の一部なんですよ。
(元JWの人は分かるかなーこれ。)
親のことは親のことで好きだし親の愛情も感じてるんです。
それがエホバという邪神のフィルタを通して与えられたことで、果てしないダメージを受けてしまっているのですよ。
って感じでどうも切りきれないんですよ、色々と。
今でも呪縛されてるんですね。
辛い。本当につらい。
さて。
今回私が親のところに対決に行った理由は、
「自分に今後宗教ネタを振らないように、それが不快であることを伝えるため」ですね。
僕今色々人生で転機がおとずれているところなので、彼らのロジックに介入されると悪影響が出るのですよね。
まあその辺の細かい話はそのうちまたネタにするつもりなんですけれども。
ちょっとTwitterで悲鳴を上げたりもしつつ、親のところに凸ってきました。
今回はコミュ障なりに、色々不快に思っていることを伝えて、
私の内側に関わって来ないように、というのを言い渡すのが目標でした。
親はわかったふりはしていましたが、正直10%くらいしか伝わってなかったですね。
そもそも奴らは教義への非難は全て背教者によるものだ、っていうフィルタがかかるので何も聞こえなくなるんですよね。
理屈も何も通じなくなる。
今回のも、親父のほうはすげーかみついてきたし。
私にいろいろ謝ってきたんだけどさ
「あなたにエホバの良さをちゃんと伝えられなかったのは私たちの失敗だ」って言ってきたんですよ。
お前らさーそれさー
「今ここにいるお前は失敗作だ」って言ってるのと同じだよね。
頭湧いてるなー相変わらず、って思いました。
謝ることもできねーのな。本当に悲しかったわ。
結局、エホバの証人っていくらきれいごとを言っていたところで、
「信じる者は救われる」「信じないものは滅びる」
のご利益宗教なんですよ。
他の宗教のことを散々言ってるけどお前らが一番ひでーわ、って言いたい。
能面みたいな気持ち悪い面でいっつもへらへら笑ってるけど、心の中で考えてることは
「ハルマゲドンでこいつら滅びるから」くらいの考えだからね。
底辺の癖に他人を常に下に見てますからね。
そういうのどうみても聖書で傲慢って言われとる奴なんだけどな。
あなた自身がそう言ってます、ってやつだわwwww
あ、これエホバの証人が他人を陰でぼろくそに言うときに好きなセリフですよ。
ただ、今回本気で思い知ったのが、
「少しでもやりこめようとしたらこの呪縛から離れられない」でしたね。
結局勝ち負けベースで考える時点で、彼らの土俵の上にたっちゃってるんですよね。
今回も乗らない乗らない、って思っていたのにその土俵に結局上がってしまいました。
まあ確かにいろいろありますよ、叩ける材料。
終わりが来ないことといい、
子どものしつけだって聖書じゃなくて周りの目を気にしていたことと言い
統治体がクズぞろいだったり、キリスト教世界wの児童虐待叩いてたのがブーメランしてたり。
んでも、それを叩いたところで「迫害されてる!だから我々は正しい!」の謎思考が働くんで。
闘うだけ無駄なんですよね。
言わなかったら言わなかったで、俺が許容していると思ってクソみたいな出来損ない教理を押し付けてくるしな。
非公式の証言、ってわかるんだよ。死ね、ってガチギレしてても伝わらんしな。
妙な鈍感力持ってて腹が立つんですよね。
あまりに腹が立つからガチギレすると
「あんたはちゃんと伝えてこないから」
って言われます…私って超わかりやすい部類だと思うんですけど、それを親なのにわからないってすごくない??
この話の解も簡単で、
単純に縁切ればいいだけの話なんですが、エホバの証人がらみの話以外ではまともなので、
どうしても切りきれなくて、今回も話の次第では完全に切ろうと思っていましたが、できませんでした。
ネットのみんなに罵ってもらいたいくらいですわ。本当に俺はヘタレだわ。
他人のことだったら、「○○がなければよい人、ってのは○○があるから悪い人なんだろ!」ってどや顔で語れるのにな。
何にせよ、僕はエホバの証人の社会性ゼロの兄弟姉妹wたちと永遠の命を生きるより、
今のこの人生を一生懸命生ききることにしましたし、そのためにもっと前を向ったほうがいいんだな、って思います。
人のせて高速道路を50kmで走っちゃうような知恵遅れババアと一緒に生活したくないからなーw
あれはマジで怖かった。そういうちょっと頭おかしいヤツ多いんだよなー、実際。
身内が頭おかしいのは全部許されて、敵対するやつらのは全部叩く材料だからね。民進党より頭やばいわ。
僕がIngressとかで陣営脳的なのが嫌いなのも全部根っこはここやね。
話を戻しまして。
その中で、自分のトラウマというか、向き合いたくない部分と向き合うために、
ちょっとずつ、2週に一回程度しか書けないかもしれないけど、
私が背負ってきてしまったものをこのブログで降ろしていきたいと思います。
お目汚しですが、ご一読いただけると幸いです。
私がちゃんと幸せになるところをゴールにできるように、合わせて頑張ってまいります。
気づきが大きかったので、ダメージを下げるために記事にしてみる。
前にG+で書いたけども、私はエホバの証人の二世です。
当然のごとく高校くらいで抜け出して逃げましたけど、今でも正直傷が深いんです。
辞めてからもう20年経つんだけどね。
どういうところに傷が残ってるかというと、
そもそも私のネトゲやらでの動きをよく「お前は何がしたいんだ」って言われたりして、
普通の人からしたら意味のないバトル的なことをしているのがすごく違和感があるらしい。
この話を掘り下げたときに出てくるのが僕の中ではネットでのアウトプットって
「自己研鑽」なんですよ、結局。
じゃあ何のために自己研鑽するのか、って話をすると、
親からの宗教系の影響力を受けないようになれるように。ですね。
ネットでは本当に僕は人に恵まれているから、ここまでなんとかいろいろスキルを伸ばしてこれましたけどね。
今日友達と話したときに「すぱっと連絡切ってほっとけばいいんだよ」
って言われたんですよ。本当にその通りなんですが、それができないあたりが傷口の一部なんですよ。
(元JWの人は分かるかなーこれ。)
親のことは親のことで好きだし親の愛情も感じてるんです。
それがエホバという邪神のフィルタを通して与えられたことで、果てしないダメージを受けてしまっているのですよ。
って感じでどうも切りきれないんですよ、色々と。
今でも呪縛されてるんですね。
辛い。本当につらい。
さて。
今回私が親のところに対決に行った理由は、
「自分に今後宗教ネタを振らないように、それが不快であることを伝えるため」ですね。
僕今色々人生で転機がおとずれているところなので、彼らのロジックに介入されると悪影響が出るのですよね。
まあその辺の細かい話はそのうちまたネタにするつもりなんですけれども。
エホバの証人のガチ信者(神権家族w)であるところのうちの親と久々に話しに行くのだけど、話の流れ次第では籍を抜く、絶縁までありえる腹まである。
— おーびす/めめ (@Ovis_meme) 2017年10月22日
何にせよ台風で体調グダグダなのに大変で仕方ないのでTwitterでJW二世覚醒組にエールをいただきたく、珍しく愚痴ってみる。
ちょっとTwitterで悲鳴を上げたりもしつつ、親のところに凸ってきました。
今回はコミュ障なりに、色々不快に思っていることを伝えて、
私の内側に関わって来ないように、というのを言い渡すのが目標でした。
親はわかったふりはしていましたが、正直10%くらいしか伝わってなかったですね。
そもそも奴らは教義への非難は全て背教者によるものだ、っていうフィルタがかかるので何も聞こえなくなるんですよね。
理屈も何も通じなくなる。
今回のも、親父のほうはすげーかみついてきたし。
私にいろいろ謝ってきたんだけどさ
「あなたにエホバの良さをちゃんと伝えられなかったのは私たちの失敗だ」って言ってきたんですよ。
お前らさーそれさー
「今ここにいるお前は失敗作だ」って言ってるのと同じだよね。
頭湧いてるなー相変わらず、って思いました。
謝ることもできねーのな。本当に悲しかったわ。
結局、エホバの証人っていくらきれいごとを言っていたところで、
「信じる者は救われる」「信じないものは滅びる」
のご利益宗教なんですよ。
他の宗教のことを散々言ってるけどお前らが一番ひでーわ、って言いたい。
能面みたいな気持ち悪い面でいっつもへらへら笑ってるけど、心の中で考えてることは
「ハルマゲドンでこいつら滅びるから」くらいの考えだからね。
底辺の癖に他人を常に下に見てますからね。
そういうのどうみても聖書で傲慢って言われとる奴なんだけどな。
あなた自身がそう言ってます、ってやつだわwwww
あ、これエホバの証人が他人を陰でぼろくそに言うときに好きなセリフですよ。
ただ、今回本気で思い知ったのが、
「少しでもやりこめようとしたらこの呪縛から離れられない」でしたね。
結局勝ち負けベースで考える時点で、彼らの土俵の上にたっちゃってるんですよね。
今回も乗らない乗らない、って思っていたのにその土俵に結局上がってしまいました。
まあ確かにいろいろありますよ、叩ける材料。
終わりが来ないことといい、
子どものしつけだって聖書じゃなくて周りの目を気にしていたことと言い
統治体がクズぞろいだったり、キリスト教世界wの児童虐待叩いてたのがブーメランしてたり。
んでも、それを叩いたところで「迫害されてる!だから我々は正しい!」の謎思考が働くんで。
闘うだけ無駄なんですよね。
言わなかったら言わなかったで、俺が許容していると思ってクソみたいな出来損ない教理を押し付けてくるしな。
非公式の証言、ってわかるんだよ。死ね、ってガチギレしてても伝わらんしな。
妙な鈍感力持ってて腹が立つんですよね。
あまりに腹が立つからガチギレすると
「あんたはちゃんと伝えてこないから」
って言われます…私って超わかりやすい部類だと思うんですけど、それを親なのにわからないってすごくない??
この話の解も簡単で、
単純に縁切ればいいだけの話なんですが、エホバの証人がらみの話以外ではまともなので、
どうしても切りきれなくて、今回も話の次第では完全に切ろうと思っていましたが、できませんでした。
ネットのみんなに罵ってもらいたいくらいですわ。本当に俺はヘタレだわ。
他人のことだったら、「○○がなければよい人、ってのは○○があるから悪い人なんだろ!」ってどや顔で語れるのにな。
何にせよ、僕はエホバの証人の社会性ゼロの兄弟姉妹wたちと永遠の命を生きるより、
今のこの人生を一生懸命生ききることにしましたし、そのためにもっと前を向ったほうがいいんだな、って思います。
人のせて高速道路を50kmで走っちゃうような知恵遅れババアと一緒に生活したくないからなーw
あれはマジで怖かった。そういうちょっと頭おかしいヤツ多いんだよなー、実際。
身内が頭おかしいのは全部許されて、敵対するやつらのは全部叩く材料だからね。民進党より頭やばいわ。
僕がIngressとかで陣営脳的なのが嫌いなのも全部根っこはここやね。
話を戻しまして。
その中で、自分のトラウマというか、向き合いたくない部分と向き合うために、
ちょっとずつ、2週に一回程度しか書けないかもしれないけど、
私が背負ってきてしまったものをこのブログで降ろしていきたいと思います。
お目汚しですが、ご一読いただけると幸いです。
私がちゃんと幸せになるところをゴールにできるように、合わせて頑張ってまいります。

コメント
本当に親の愛を感じているなら離れることができるんだよ。親は子供の選択を受け入れてくれるものだと思うから。それが愛じゃないかな。
めめたんは親の愛を感じたいから離れられないのかなと思いました。不足しているのですね。
あと、親なのに何でわからないって、めめたんが親に響く説得の仕方がわからないようにご両親の方もめめたんに対して対応がわからず戸惑っているのだと思います。親だから理解してくれるというのは傲慢だと思うのですよ。
ご所望だったので、軽く罵りました。
2017-10-25 00:29 なな
2017-10-25 00:50 そうだね
親との距離が置けてない、まさにそれだと思います。
愛情が条件付きなゆえに自分の存在を認めるに足る何かを持っていないんでしょうね。
>そうだね氏
幸せになれるようにがんばります。
2017-10-25 01:07 めめ
断捨離、、、
自身にとって必要であるか否か。その基準で振り分けていく訳ですが、ただの【物】であってもその物の思い入れによって判断が鈍る事は良くある事だと思います。
【自分に対する親の行動が間違ってはいたものの愛情が無かった訳ではない】と感じている以上、切り捨てる事は難しいと思います。
また、【縁】は物の様に簡単に振り分けられるものではなく、ましてや【親兄弟の縁】ともなれば極端な話【冷徹】にでもならなければ出来ないでしょう。
ならあなたは冷徹になれるのか。
多分なれません。
何故なら、あなたの周りで利害を越えて支えてくれている人達との関わりの経験が、その方向に導かないと思うので。
また、1つの選択肢として向き合わずに逃げ続けるという事も出来ると思います。
でも、私はこの選択肢を勧めたくはありません。
(他人の分際で申し訳ないのですが、、、)
この問題を短期的に解決する事は難しいと思います。
長期的に見たとしても解決に至るかもわかりません。
一読者として、貴方が呪縛から解き放たれる日を切に願うばかりです。
2017-10-25 01:33 文無し
貴方が幸せになることが最大の復讐でもある。と思います。
2017-10-25 07:22 一肆
いつかはご両親も亡くなるからそれまで距離とってなるべく気にしないように。
2017-10-25 08:00 名無しのエージェント
ただ娘に、なんでうちはお年玉くれる親族が片方なの?って言われるけど
2017-10-25 08:00 toyohashiai
通常、親から愛されて育った人間は正常な自己愛を獲得しますね。私やめめたんは独特な環境で育ったため、普通の人が持ち合わせる自己愛というものをきちんと獲得することができなかったのかも知れません。
かつて一年位カウンセリングを受けた私の先生は若く美しい方でした。治りたいと言う強い意志のあった私は、先生とのカウンセリングの中で、いつしか自分の「育ち直し」を強く意識しました。子どもの頃に受けることのできなかった適切な教育~ありのままの自分を愛し認められること~を、大人になった自分が体験できたのです。その体験によって、私は徐々に、自分のことを正当に評価できるようになったと思います。
自分を受容し価値を正当に認めることができると、周囲の人の事情や心情を理解する力も育ってきました。
あなたの、ご両親に対する執着は、正常なものです。人間的な感情の根源となる部分であり、他者と信頼関係を結ぶためのカギとして機能しているはずです。そのことを認めてあげてほしいです。一方で、親だからこそ感情が共有できないことがつらいし悔しいですね。
私にとっての先生のような出会いがめめたんにあると、今よりも安定した気持ちでご両親との関係を調整できるように思います。レリジョンハラスメントからの精神的解放も大きな課題ですね。
あなたが怒ったり笑ったりする全てのことが、心の平安に繋がることを願っています。
2017-10-25 10:12 v/v
そうですね、少なくとも短期でなんとかしようと思わないほうがいいですね。
解決できるかはわかりませんが。
>一肆
復讐したいわけでも(恐らく)ないのですが、
不幸の連鎖のレールから外れるためには私自身が幸せになるのがマストですね。
>ななし
ありがとうございます。
そうですね、かけたこと、書くこと自体が思いのほか辛かったのが、私にとっての一歩前進だったと思います
>とよはしし
どっちみちエホバなのでお年玉くれませんけどね。
2017-10-25 11:11 めめ
さっき違う人にお話しいただいたことで、
私リミットテストしたり性化したりするので、
あんまり他人のカウンセリング受けるのが適切じゃ無かったりします。
ここが私の表現場所なので、うまくデトックスしていきたいなと。
2017-10-25 11:12 めめ
自民党がやってものも
パターナリズムからくるものだけど
めめたん自民党と一緒になって民進党叩いてるあたり
幸せになるのはまだ先みたいね
2017-10-25 14:15 名無しのエージェント
他に選択肢が無いだけよ。
ってのが分からんからパヨクって言われるんですよ
2017-10-25 14:22 めめ
親は選べない(ワシの子供なのに親に楯突くとは何事だ)
根っこは同じ
自民党叩きできるようになると
親の呪縛から解き放たれるよ
頑張れ!
2017-10-25 14:35 名無しのエージェント
そもそも安倍はかなり左に経済寄せとるのでこれ以上は厳しいですし、
民進党はじめ他政党はセクショナリズムで自民よりカルト臭強いです。
安倍が降りたあとの自民や、安倍の対抗たりえるポジションがガチ右なので危険です。
っていうのも含めて、わざと言ってるのでなければお勉強なさったほうがいいと思いますよ。
そもそも自民自体一枚じゃないので、レッテルはるのも無理があります。
あ、あと、人の弱みにつけこんでオルグ狙ってくるほうがよっぽど手法がカルト的ですよってのは付け加えておきます。
僕はすでに政治批判はしてますしね。
2017-10-25 14:43 めめ
そのままめめたんが俺に言ってるのが良くわかる
ありがとう
それも分かった上で頑張れと応援しとくね
2017-10-25 14:53 名無しのエージェント
そもそも俺は自民叩きするやつは非国民とは一言も言っとらんで
メーデーに原発叩きするよな奴らは支持できないっていう単なる事実の話と、俺の親の話をつなげる時点で脳みそがゴミ
更にいうとエホバは政治関与しないスタンスだから親のスタンスだったらこの会話してる事自体を抑圧されるんやで。なのであなたが考えてる抑圧とレベルが違いますね。
真面目にお勉強足りなすぎるから、煽りたいだけににせよもう少しあれこれ調べてからにしたほうが面白いこと書けると思いますよ。俺なんて叩いたらホコリしか出ないんだし。
2017-10-25 14:58 めめ
親を愛する理由を探し続けなきゃ行けない苦悩は続くんでしょう
根っこは同じパターナリズムだからね
結論が決まってるものに
いくら論をぶつけたって10%も伝わらないのは当然だよ
2017-10-25 15:04 名無しのエージェント
文盲かな
顔真っ赤なのは良いけどちゃんと読もうぜ!
2017-10-25 15:06 めめ
順調に親離れして幸せになって行ってると思って見てるから
頑張れ!
2017-10-25 15:09 名無しのエージェント
言ってることあまりに無茶苦茶やで。そもそも言いたいことがあるなら自分でやればええんやで。俺はそうしてるし。
まぁ筋が違いすぎて逆に元気がでてきたわ!ありがとな!!
2017-10-25 15:13 めめ
炎上系がウリのめめたんなのに
長いものに巻かれてツマンなくなってたので
親ディスの次は自民党ディスで炎上狙いが良いと思うよ!
応援してます
2017-10-25 15:17 名無しのエージェント
貯金ゼロ!
恋人ゼロ!
子供ゼロ!
希望ゼロ!
の絶望の党を作ります
これでええんかな(やっつけ
2017-10-25 15:20 めめ
2017-10-25 15:22 名無しのエージェント
さっさと国外で一旗狙いするとええやで。日本ででけも実は間違ってない(本国にそんなにメリットがないからこそ極右がウケてる)
まぁ俺は英語嫌いだから無理だけどな
2017-10-25 15:27 めめ
それに縛られてる苦悩があるんでしょ?
切れないから愛する理由を探さなきゃ行けない
保育園落ちた日本死ねぐらい言えるフランクな関係が
親子にも国にも必要だと思うね
2017-10-25 15:32 名無しのエージェント
何でもかんでも政治と結びつけて叩こうとする展開に世間はうんざりしてるのが未だにわかってない。だから本当に叩ける時も世間が味方してくれないんですよ。
いい加減自分達の理想の政策を実行するためにどうやったら一般大衆の支持を得て政権取れるのかを冷静に分析して実行していかないとどんどん一般大衆から離れていくだけだ
2017-10-25 15:43 名無しのエージェント
俺がむしらないとエホバに流れるのが腹立たしい、という感情的なファクターもあるので、意外とめんどいやつなんやで。
2017-10-25 15:43 めめ
自民党ディスっとかないと飲み込まれる
既に飲み込まれてる奴ら多すぎだけどな(笑)
2017-10-25 15:48 名無しのエージェント
順番がくればそこそこ美味しい事にあり付けると思うヤツらばかりになると
世の中詰まらんし変化にとても弱くなる
まー 既にそんな世の中になってるけどな
2017-10-25 15:53 名無しのエージェント
政治のことしか頭にないやつはあらゆることから政治話に持っていくからなあ。
2017-10-26 13:26 George7650
パターナリズムとか持ち出してるのゲバ棒世代丸出しで勉強足りなすぎだし、
何より今回の話と関連性が低いですね。
2017-10-26 18:34 めめ