初心者のレイド参加資格についての話|お前が言うな案件。

2007/ 11/ 28
                 
初心者煽りをかましてる人がいましたけど、それに対して言いたいことがあったので記事にしてみました。


某ひらがなみっつな有名ギルドの欝だSNOWな名前のキャラは
突っ込み待ちなのかどうか本気で悩んでるめめです。
こんばんは。


昨日のエントリが誤解を招いたようなのでもう少しはっきり書くと、
「なんで大口叩いた挙句ピラー削り(倒しじゃなくて削りな。あくまで)
 ミスって2本倒しちゃうような奴が
 そんな偉そうに少人数レイド参加資格とかほざいてるの?」
と、某所のマンチなブログ読んで思っただけの話。単刀直入に言うとね。
おいらはnoobは来るな!とは言わないので誤解なきよう。

昨日書いた少人数出るための三つは自分が常に忘れないよう頭に焼き付けるようにしてるけど
自分も頭悪いし、ぶきっちょだし、悲しいけどなかなか出来ないですよ。
周りにいる人なら知ってると思うけどドジがありえないほど多いからね俺。
その分色々リカバー用の準備してるけど。

なんできつい語調使ったかと言うとさ。
「雑魚は来るな。キャラクターまともに作ってから来い」的な決め付けに腹がたったからよ。
書き手が現状少人数で仕事まともにこなしてない事実があるからなおさらな。
ちょっと読み方によっては関係ない人にけんか売るような文章になってた。
そういう意図はなかった。申し訳ないです。



うーん。
そもそも野良TFが現状初心者対応してないってのが根本的な問題としてあるのよね。
出来る人は身内で行っちゃってて少人数じゃない野良TFがほとんど無いのよね。
実際ここ一ヶ月で土日にフルなTFたってるの見たのせいぜい4回くらいかなぁ。
見落しもあるだろうけどさ。

・・・・・・
俺が働けって話ですかねこれは。
月2回くらいならそこまで(俺の)ストレス無く出来はするけど、
俺は普段レイドもせいぜい6人くらいでしか行かないし、フルレイドをフォローできる自信が無くて・・・

やる時に手が空いてたらお手伝いしてくれる人っているのかな?
土9くらいになると思うけど。集まり考えると。8時立てで準備と予習してもらって9時開始。

「ピラー練習したい人にやらせて、一本ミスが出たらその後はおいらが柱」
とかやればまあ多少は詰み減るだろうし。多少は。俺のノミの心臓がはちきれそうになるだろうけど。
今まで自分ピラーで詰ませたこと無いけど、これから先ずっと大丈夫かといわれると自信が無い・・・

予習必須にはするつもり。ちびさんのところくらいは読んできてね、ってやつ。
勿論ある程度説明するけど、一から説明とかするつもりないし、あまりにも準備悪かったら怒る。
その辺の神様と一緒にしないでくれ。おいらは人間できてないからろくに準備もしないで寄生とか絶対に許さん。



まあ気を取り直して。
日記。
昨日はちょっと早めに帰れたので、
鬼教官が「イキたい!イキたい!」言うので仕方なく
GHT行こうと思い、Tellでかき集めてたら
なんかやたらと豪華メンツに。
参加キャラが全部とんがりと黒とんがりだったのは気にしない方向で。
ちびっ子分が足りねええええええええええええええええええええええええええええええ。

本編もドラも寝ながらクリア。
途中でマテリアルを切らすというピンチを演出してみたりしたけれど、
まったくもって問題なし。
・・・・すみません。3マテ切らすとか死ね俺。氏ねじゃなくて死ね(死語)

「マテをショートカットバーにおいておけば切れたら分かるよ」
って昔言われたけど、バー増やさずにマテ置く余裕がどこにあるのかと小一時間。

RFエリもそのまま勢いで行き。危険要素が無かった。俺のHP以外。
ジャイのタゲが行ったり来たりしたのが危なかったけどね。
正直おいらの手数が間に合ってませんでした。さーせん。

そのあとぐっちゃべってたら2時半回ってた。しゃべりすぎじゃあ。


今日の鬼教官の迷言
「RGRの8割は脳筋、1割はnoob、残りの1割は変態だ」

・・・
俺どこにも当てはまらないんだけど?




またコメント返信遅めになります。あしからず。
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント

        

>某ひらがなみっつな有名ギルドの欝だSNOWな名前のキャラは
>突っ込み待ちなのかどうか本気で悩んでるめめです。
すいません、おいらです。
C鯖で作ったときは別名(SNOWのメーカー名)だったんですが、
合併時に同名がいるので改名しろやと偉い人に言われたので
変える時にはっちゃけました。
突っ込みは待っていません、完全に趣味です。
本人は全く体感していないんですが
うちのギルドって有名なんで?
めめさんがぶきっちょだなんて思えないですよー
アイルストーン手伝っていただいた時なんて、華麗な動きすぎて目を奪われましたもん
今でもあの時の衝撃な動きは、しっかりと目標にさせていただいてます(ぜーんぜん上手くなってないけど・・・orz
とんがりいっぱいなPT・・・ばにさんが凄く喜んでる姿が目に浮かびます
ちなみに、うちのちっこいレンジャイも、脳筋でもnoobでも変態でもありません
ギルメンを笑わせるどじっ娘なだけです(一部で天然といわれますが、計算してやってるんだと否定しても信じてくれません・・・涙
キュアサボりがちだったような気がしないでもないけど、進行に問題がなけりゃいいよね?ね?
何か違わないか('A`)
>めびにゃな人
うん、そうだと思った。
来たら誰がどれだかすぐ特定できるくらいには有名だと思うよ。
>甘い人
あちしのは行き当たりばったりなので、
もっとデザインで動けるキャスさんをまねすると良いと思うよ。
俺上手くないし。
>えぽちん
誰も死ぬ要素全くなかったし、いいんでねーの?
>鬼教官
本音を表してあげました。
>ばにさんが凄く喜んでる姿
 私はいませんでしたよ?
 いない時のほうが盛り上がるらしいですからね。
>途中でマテリアルを切らすという
 それは避けましょう。繰り返すと何言っても信用されなくなる。
めがっさ反省してます。
見たとき200個余ってたんだけどなあ…