クレリック キュア能力特化エンハンス
2007/ 12/ 31やあやあ。
正直クレのビルドなど
どう組んでも動かし方次第で何とかなると思うんだけど、
MOD5導入前からMementがネタで組んでたキュア威力最大化のエンハ構成が
想像以上に今回MODで有効なようなので
一応晒し上げしておきます。
正直こんなの「言われないでも分かるわ!」レベルなんですけど。■エンハ
・クレリックの熱意のエネルギー3
→他がまにあわないのでMementは一個切ってます。
・アンデッド退散:神与の生命力1
→DV。申し訳程度に。
・アンデッド退散:退散回数追加2
→ここまで入れてDV10回は確保。まあそこそこですな。
・ステータス:判断力2
・ワンド・ダメージ1
→この辺もトレードオフで切ってるけどスクのヒールはどのみちたかがしれてるので。
・人間・回復強化
→自分の回復を以下略。低レベルのスキルは余るので。
・人間:適応:判断力
→これで実質+3。WIS30確保&RFクロークを常時装着しているのでDCそこそこ。
・クレリックの生命の祈り:3
→Crit可能性9%強化
・クレリックのすばらしい生命の祈り:3
→Crit倍率2.25倍
・クレリックの生命の魔法:4
→キュアスペル威力40%上昇。ここまで三つは必須。無いと威力稼げない。
・クレリックの治癒呪文威力強化:3
→これ入れておかないと、安いキュアしたときにエンパワーヒーリングで損する。
3まで入れててもキュアライトは昔より高いおrz
モデでトントンなのかな。
・コンセ1
→(ry
まあ、ステやら装備やらビルドやらで微調整は色々かかると思いますが
これと
・エンパワーヒーリング
・Sデヴォ6装備
・Sヒーリングロア装備(RF手袋
をそろえると
(バレ気味なのでサムネイルで)
最大でこのくらい稼ぎ出せます。
Sデヴォ6が入手困難なのがちょっとアレなんですが…
RF手袋はフルレイド参加してれば10回くらいでもらえるでしょ。
ほしがる人おらんだろうし。
高確率でCritするので、超乱戦になったときもマスキュアの威力が有意で違います。
VoNもかなり楽です。
読者の皆様ご存知の通り俺は検証という物が大嫌いな男なので、
これはこうだったよーとか
こうしたらいいんじゃないかーとか
情報があったら頂けると嬉しいっす。
以上、ご参考までに。


コメント
Clrの詳細ありがとうございますっ。
とっても参考になります。
うちの子もちょっと組み替えてみようかなという
楽しみが増えました。
DVについて計算してるものありますので、参考までにどうぞ
http://drago.ddoblog.jp/article/28648.html
2007-12-31 12:31 ドラゴ
自分は逆にした方がよさそうですね。
何にせよ、これからもキュア特化を布教していこうかと思います。
2007-12-31 14:08 めめ
もうこうなったら完全にぱくっちゃおーっと。
もちろん細部のこだわりはあるからカンペキ一緒にはなりませんが。
2008-01-03 03:30 ばに
対策ないですだよ。
ってクレリックWISあがってなかったんか。
ちなみに俺のキャラでもそこそこセーブされるので
気にしない方が良いと思います。
SSはあくまで最大値なので。
2008-01-03 08:53 めめ