タガメ
2008/ 01/ 28Deusがレイドくらいしかやることがないので
まあ別キャラで遊んでみようと思い、
両手ドワBBNを作ってみた。
名前は「タガメ」を学名で。
(スペルがちっと思い出せない。
今日一日ちゃっちゃと4レベまで上げてみたが、
とりあえずの感想としては
・レイジつかうタイミングがいまいちわかんね
・RGRに比べてあたらねえ。イライラする。
・少し間違えると簡単に被弾する
・すでにDより当てたときのダメがでかい件
・キャンディうめえ
STR-CON極でとりあえず作ってみた。
他の所は装備で調整。
フィートは
PA-スタン-Qドロー-Impクリかな
まあ適当に、他キャラの息抜きくらいのつもりで育てます。

コメント
私?
中の人など居ませんよ。
2008-01-28 02:04 Kallen
2008-01-28 06:53 ○○ちゃん大王
誤魔化すなら名前を以下略
>大王さん
どなたかな?
自分もばはんに関しては初心者で
迷惑かけほーだいなので生暖かく以下略
しかし、上がるまでにもう少し何とかしないとなあ。
2008-01-28 07:40 めめ
なんとなーく、めめさんのかほりがしとりました。
(知り合いじゃないですが)
Bbn面白いけど油断すると、えらい被弾しますよね…
2008-01-28 08:23 め
回りを気にする余裕がなく、
珍しく参加の面々をほとんど覚えてません。
タゲとってから秒で無力化しないと痛いですねぇ
2008-01-28 09:08 めめ
レイジについては、カンスト後はほぼ常用してますが、育成中はPAとセットで命中率を補う感じで使ってました。
2008-01-28 09:46 Selene
盾持って普通の前衛ごっこもありかも
2008-01-28 09:59 無敵な人
あとうちのギルドはドワ禁止ぢゃなかった?
理由は「あのアイコンを快く思わない人がいるから」
あははっw。
げんごろーぢゃなかたのかあ・・・。
げんごろーいいのになあ。昔阪神に(略
つーか雄なの雌なの?(別に興味があってきいてるわけではなーいです)
2008-01-28 10:01 ばに
2008-01-28 10:02 ばに
前ばばんいなかったっけ?
というわけで、私のア○エリオン○ーズと合体してSTKとかいきましょうヽ(^▽)人(□^)ノ
2008-01-28 10:26 アルジュナ
レイジは育成中はバンバン使ってOK。
ただ1回は中ボス、ラスボス用にとっておきましょう。
切れると劣化ファイターになり肩身がせまくなりマッス。
2008-01-28 10:30 アルジュナ
キャラ名何て読むんだろう、と思ってたら、チラシの裏にでも書いてろの人繋がりでしたか。今度からは熊先生と呼bげふげふ
マジレスすると、Bbnは遅咲きのクラスです。LV11位になるまではサナギマン並みの強さしか無いので、ただひたすら耐えるしかありません。具体的には、「DRブースト中の被弾はノーカン」の脳内ルールを導入。立ち回りで被弾を避けられないような乱戦になる場面が、神殿の間で5回以上あるクエは殆ど無いはずなので、計画的に使えば実質的なCLRの負担はかなり減るはずです。
但し、オーガやトロルのぐるぐるパンチには殆ど通用しないので、Co6エリート辺りで被弾(とメフィットへの命中率)のストレスは最高潮に達するでしょう。
2008-01-28 12:43 AはAnonymousのA
2008-01-28 13:24 めめ
前のは色々めちゃくちゃなので黒歴史です。
Wikiに書くと削除されます。
>名字がAさん
基本全部ラテン語名ですよ俺。
うちの不細工はタガメちゃんと呼んでやってください。
あと、マジレスしちゃうとあれは熊じゃなくて
幸せという意味だったかと。
Wiki見たら熊はUrsusのようで。
2008-01-28 13:29 めめ
(つд`)
「サナギマンは耐えている!じっとじっと耐えている!」を思い出した。
さて。11過ぎればたしかにイナズマンだけど、6になるとレイジ回数増えてちょっと楽に。ってことでもーちょいサナギガンバです。
2008-01-28 13:42 アルジュナ
タンク役が他にいないので盾を持ち、攻撃が当たらないとイラナイコになるのでPAも切り、劣化ファイターとして過ごした時間の方が長かったよーな;;
2008-01-28 14:55 Selene
まあ、最大火力もとめてるわけじゃあないんだけどね。
>せれねどん
何かあるとレンジャイに盾持て言う人がいまだにいます。
シールド炊くとたいして変わらないのにい。
2008-01-28 22:13 めめ