チャンパー・オブ・レイヤム エリート

2007/ 03/ 17
                 
今週頭に呼ばれた飲み会に、喜び勇んで1時間以上をはるばる出かけた所、
誰もおらず、おかしいと思いメールを確認した所、飲み会は明日でした。
もうだめぽ

構成は
FTR(ロボ)…鉄くず
Pal
Brd
Rog
Wiz
Clr(俺)

この安定構成。

ScreenShot00068.jpg

ただし、中の人はバグりぎみ。



普通にクリア出来ちゃったので、面白くないレポートになるかもですが、
簡単に気づいたこととか書いてみる。


とりあえず、鉄くず野郎がパラライジングとカースを安定して入れてくれたので、
ほとんど問題なく進めることができた。
初めは俺も前線に出ていたが、全く支障なし。

ただ、SPの使い方を間違えて少々枯渇気味になった。
前に出ると時間を惜しんで使うキュアが大きくなるので、そこは問題。

あと、エクステンド切り忘れて、無駄な延長エイドを数回入れてしまった。

DOT喰らったときの反応がいまいち。
他のPCに先にレジ入れられたのがすごく悔しい。
俺もまだまだだ。


##メモ##
弓が飛んでくる所の乱戦には注意。
まともに相手すると、キュアが余裕で間に合わない。
どうしても戦闘になってしまったときは、足を止めずにキュアして、
できるだけ早く安全地帯に逃げること。
弓のパスが通る所での戦闘は自殺行為。


というわけで、
使用:
モデ2本
ヒールスク1枚

収入:
約4000pp

と、全然許容範囲内。

ただ、ノールの攻撃がクリはいると相当痛いため、gdgdになると
簡単に莫大なワンドが飛びそうな感じもしました。
何にせよ、準備、打ち合わせが必須なクエかと。
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント

        

確かにバフの入れ合い合戦がすごかった。
 自力でGHかけたら、横から上書きされて、さらにエクステン
ドいりGHが飛んできた時はさすがに唖然としましたね。
 後、上から弓撃って来る所は、キャスターさんのエンラージCK
にお任せですぐ屋根のある所に入るのが無難です。
 ただ、ドアの後ろがすぐ罠ってパターンが多いので気をつけな
いと……。
 あれ?
 私の活躍は?
 でもあれだけのスピードのRun(Rush)で皆さんよーしゃべり(チャットし)ますねー。感心した。
>Shirenさん
あそこは覚えていないと何もかもがつらいクエですねぇ。
エンラージCK撃ってるキャスターさんにタゲが来てて
結構たいへんなことになってましたな。
>ヴァニさん
そこはあえて放置で。
チャットしないくらいならオフゲーやった方がマシです。
記事タイトルがレイヤムになってますが、チェインオブフレイムでは?
鉄くずさんとはよく一緒になります。ロボの中のロボ
>鳥さん
素でまちがえましたおrz
俺もロボの中のロボだと思います。
何だかんだ言って無二の相方だったり。