シュラウドエリクリア
2008/ 05/ 18してきました
感想やら思う事やら。
バレ有り
時代は「RGR以外前衛来るな」の流れになりつつあるようですが、
それはちょっと糞マンチ的にも正解じゃないと思います。
少なくとも4はRGR無しでも大丈夫そう。
今日某氏が両手ギリギリの距離から叩いた所、被弾がほぼ無かったねい
おいらが前衛RGRだけなのやらなにやらで検証できませんが。
つーかどんなに頑張っても2分に1回
メニショをぶっ込めるとき以外は
どうしてもDPSが落ちる弓だけに頼るのはどうもね・・・
最大ダメもたかが知れてるし。
エリートクリアを回そうとすると、
「RGRのレンジドで倒す」は効率的にありえないとおもうんよ
「じゃあどうしよう」はまだ思いつかないけども。
あと、一般的にRGRはどうしても生存性が低いです。
増えれば増えるほど、アレちゃん以外での壊滅ポイントが増えます。
難易度上がると特にね。
確かにまともなRGRが8人揃えば凶悪な破壊力ですが、
RGRのみ募集で8人全部まともになる可能性は0です。断言します。
そしてまともじゃないRGRってのはソウルストーンになる確率が
他前衛より有意で高いわけで。色々とつぶしがきかない。
砂漠MODの時のことを考えてくれれば分かる話よね。
つーか構成がどうこう、
要らないクラスがどうこう語るんならその前に
「自分が要らない奴じゃねえぞ」を実証すべきだと思うがな。
人様のキャラを要らない奴呼ばわりするってのはそういうことだろう。
誰も言わないから俺が言いますが、
すぐ不要クラスがどうこう、
最強クラスがどうこう言う奴「こそ」確実に要らない奴です。
何一つわかっちゃいねえだろ。バカが。
そういや矢切れが時々問題になりますが、
うちは銀矢を持てるだけ持ち込んだ上(今回1200本積んできました)
足りない分はキャスさんに火矢を生産してもらって、流れ作業でやってました。
なぜか知らんが妙に楽しかったわ。
C4で時間かかると、人の減少によるリスクが高くなるので、
C4で銀でも何でも使って出来るだけ火力上げて、
C5は火矢+トラミュ系の弓で。
「火矢はダメ通らないじゃない」って言ってる人は本質が見えてないので
多胡輝でも読みましょう。
まあともあれともあれ、
参加者の皆様、本日はありがとうございました。
また機会がありましたら一緒に楽しい時間を過ごせたら。
ありがとうございました。



コメント
送付するよろし>某氏
2008-05-19 01:00 めめ
前衛がディフェンシヴだから、時間も経費もかかるってのは否定できない・・・、のかどうかわからなかった。残念ながらデバフも一部のみしか使ってなかったようだし。ピュアパルであんなのは、たぶんもう二度と、少なくともしばらくはやることもないでしょうw。
C4:はねー。もしかしたら今までのハド、ノマの経験より一番楽チン?
みんな相当慣れてたからかな。
C3:上のエリート・ネームド・エリート・オーソンからほっとんどダメージ食らってないPTって・・・。一体あなたたちは何者?w
はいはい、あのデブのケツからシーカー銀製Gイヴィル・アウトサイダーベインのモールでどついてたのは私ですよ!ブラジョン・クリ万歳!(どっちがタンクやねんw)。
2008-05-19 01:30 ばに
タゲじゃなければ「急所攻撃」
が入るので、間違いなくタゲおいらですね。
RGRを盾に使うなあ。
おいらの背中の後ろからなぐってた
BBNさんとかもいましたし。。。
あとC3じゃなくてC2かと。
2008-05-19 07:17 めめ
・・・当分良いわってぐらいにお腹いっぱいですがw
そう言えば清算分はちゃんと届いてたかしら?w
2008-05-19 07:59 ゲイナー
お腹一杯。
2008-05-19 12:28 めめ
私はほぼ回復だけに専念していたのでそんなに大変ではありませんでしたが、Buffも担当していた残りお二人のクレの負担たるや、想像を絶するものがあります。
経費は差分だと混乱するかと思って全部送ったんですが、いらぬ気遣いだったかもしれません。
2008-05-19 13:08 Nathalie
消費やら途中の動き考えたら確実に足引っ張ってて申し訳ないと何度も思いましたがorz
統制きっちり取ったGrpには露骨に慣れてなかったんで練習しないといけないですねぇ。
ジ様と同じだけど生産分届いてる・・・よね・・・多分・・。
2008-05-19 21:58 Dimmu
ありがとうございました。
こちらは集計管理を取ってあるので、大丈夫なのです。
お気遣い頂けて嬉しいですよ。お気になさらず。
>Dimmuさん
いただきました。ありがとうございます。
とどいてなかったらちゃんとぎゃーぎゃー騒ぐので
そこの所はお気になさらずw
あの程度は統制とってるうちに入らない気がするなあ。
2008-05-19 23:35 めめ
エリはお腹いっぱいでしたねっ。
C3のオーソンはめめさんとめめさんの真後ろから両手斧を引っ掛けてたわたしとの間でタゲが行き来してましたよっ。それもあって攻撃が緩かったのかもしれませんね。
C4は綺麗に動いててすごいなぁと思いました。
ホント楽なときは楽なんだーと感じましたよ。
C5はやっぱみんなの地力ってやつかと!
今回メンバ加えていただき感謝です^^
2008-05-20 02:09 ドラゴ
気づかんかった。
右トラミュマイミング
左シーカーマイミング
じゃあ、左もそのうちトラミュにしてタゲ奪いきってやるう(マンチ
C4あたりはBA慣れしてるメンバーといい、
他のメンバーといい、
事故要素無かったね。
やはりクレ衆が安定してたのが一番の勝因。
2008-05-20 07:28 めめ