『せっかくだから、俺はこの赤い扉を選ぶぜ』
2008/ 09/ 02ばにさんが昨日書いた記事のレスのやり取りが、
あまりに面白くて、休憩中に吹き出してしまいました。
一個の文章、一個の命題について、
とらえ方がだいぶ違うなと思ってね。
書いている文章に人柄が表れるのと同様に、
読み方もそれまでの人生の縮図になるんだろうなとか
大げさなことも考えてみたり。
俺からしてみるとあんまり選択の余地があるように思えないのですがね。
DDOの話しろだって?
L石とL鱗が両方10個超えた気がするけど、
アホ臭くて何も作る気が湧きません。
作りたくなったらばにさんPALに手伝ってもらって
ニヤニヤしながらL合成するけどね。
あの祭壇使うわくわく感だけは割と好き。
というわけでDDOの話終了。
ああ、ハフリンシュラウドは装備入れ替え大道芸しか
うつってませんでした。うp無理。
あそこのメレーは真面目にやらないと死ぬし。
っていうか、C4でエリクサー飲んでたのは
清算気にしないで良いのかね。=============================
自分の答えは「替え玉を立ててバックレる」かな。
二分の一の確率でおにゃのこと一生にゃんにゃんできるなら、
運試しに替え玉になってくれる人くらい余裕で出てくるでしょう。
俺の中の人はボーナス明細見た直後とかに替え玉頼まれたら
普通に行きかねないと思います(爆
なに?ダメだって?
オーノー!(甲高い声で
んー、真面目にやるとなると、俺なら左を空けるな。
王女が本当のことをいってるなら忠義を立てられるし、
王女が嘘のことを言ってるとしたら、ぷぎゃーできるわけでしょ。
最悪の決断の中で自分の中では最大戦果をあげられますよね。
自分から裏切ったことにもならないあたり、
ある意味大人の選択かなーと。
まあ、俺が王女だったら相手がここまで考えるのを読みきって
本当にトラがいるほうを教えて死んでもらうけど。フヒヒ
みたいな考え方をするときりがないので省略。
=============================
多少想像力のある方ならすぐ気づくと思うけど、
どちらにトラが入っているかの情報を王女が知るのも、
それを男の所まで伝えに行くのも
どう考えても王の手のひらの上だよね。
=============================
生きていけば生きていくほどに、
本当のことばかりを言っていては生きていけないことを
痛感する世の中ですが、
そこらへんの駆け引きが楽しくなってきたら、
きっと汚い大人になってきた証拠なのでしょう。
某トリンさんが「めめさんはピュアで居てくれ!」って言ってたことだし
ゲームの中でくらいはもう少しのあいだ良くも悪くも直情怪行で
すごしていこうかと思います。
・・・ん?なに?単にうちのハフリンレンジャーの話だったっけあれ。
元ネタが不倫話なだけにいやなんでもないです。
お後がよろしいようで。

コメント
いあ、めめさんは王妃か王女かなら、王女を選ぶでしょw。
直接のレスは私のところにコメしました。
「替え玉」まで登場しましたかw。
なんかあらゆるパターンが登場して予想外。
非常に驚いてます。
2008-09-02 09:16 ばに
2008-09-03 07:33 めめ