¿?
2008/ 09/ 10仕事がどさっと来ました。
どう考えても手でやるとおわらないくらいの大量処理だった上、
自分が調整役で幾らでも他に仕事が振れるのだけど、
みんなつぶれそうになっていて彼らも俺も可哀想だったので、
昨日帰る前にぱぱっとかいた自動処理君に丸投げ。
これがバグっていたら割と楽しいことになる。にひ。
今日は早く帰れるといいな。
シュラウド→TFと、平日の遅帰りにしてはがんばりました。
どっちもリーダー。
シュラウドC2は身内が意図を察して
色々指示のふぉろーしてくれたので助かりました。
っていうか、クレでコールしながらはかなり酷。
TFはメイン2キャラが喪だったので、
キャスで出向きましたが、キャスはかぢゅあるきゃらなので
どうにも動きが悪い。
ピラーをトリンさんにお任せして自分はコンパネやてた。なににつけてもいちいち苛々しすぎといわれました。
否定はしません。
DDOBlogのランキングにのってるぜんぜん更新されてないブログの
紹介文にある顔文字羅列を見て
ビキビキしちゃうくらい気が短いのです。
DDOでも割としょっちゅう胃を痛くしてるので
多分色々気にしすぎなんでしょう。
今も胃がやたらムカムカするので、
なんでだろうとよく考えたら、
昨日寝る前にカレーをくったせいでした。まる。
というわけで、今日も帰れたら適当にDQでもやりますかね。
22時半ごろに帰ってきて、DQ12→シュラウド予定してます。
ただマクロの出来具合と今日の仕事で帰宅時間が変わりそうだな。
まあコメで適当に。
けっきょくレイド参加者用チャットチャンネルは
オープンで切ることにしました。
メール書くのがだるいし、パスを下手にかけても解けるときには解けるから、
クローズでやるのは逆に危ないからね。
緑鉄装備って完璧にビルドした(笑)キャラにも勿論いいんだろうけど、
実用出来ないレベルの失敗ビルドのキャラを
さるべーじするのにも割と向いてるのかなとふと思った。
実際Mementが適当な上に全スタッツそこそこ割り振りな
旧型CLRだけど、クラフト作ってから目に見えて楽になったわけだし。

コメント
帰ったら名前バグ直ってそうですね。いまめんて中ぽい。でも直ったら「☆☆ミク」とかなってたらどーしよーっ!
>さるべーじするのにも
かぢゅあるとハイの差をあまり開かせないように(それぞれ得るものがあるように)考えた結果らしいのですけどね・・・。うまくいったのかどうか。
2008-09-10 12:22 ばに
「楽にくりあできる」以上の強さは
必要性が落ちていくことを考えると、
まあそこまで悪いシステムじゃないかナー
とは思います。
具体的に言うと、
シュラウドC4で
4ターンが3ターンにならないのは
凄くこまるけど、
3ターンが2ターンにならなくても
まあそこまでひどいことにはならないじゃん
そう言う話。
2008-09-11 02:52 めめ