ユーザー・インターフェース

2007/ 07/ 11
                 
今日麻痺した味方にリムーブブラインドを誤爆してしまっためめです。 間抜けきわまりない。こんばんは。 話題にやや乗り遅れた感もあるけど、 クレでどう操作してるか、ちょっと書いてみる。ScreenShot00305.jpg 基本的にマウスルックで操作してる。 ショートカットはこんな感じ。 1-0 キュア系 Shift1-0 解除系(解除系は基本ワンド) Ctrl1-0 Buff系 Alt1-0 CC,DD Ctrl+Shift1-0 レジプロ で、下のSCはマウスルック切って使う。 開始後Buffとかの、緊急度の高くないものを入れてるね。 そんでもってワンドの切り替えだけど、 ScreenShot00306.jpg いんべの最後のページに予備ワンド置いて、 切れたらIで開く→ドラッグ で置けるようにしてる。 味方の選択はF#キー。 あとはあれだな。 右側で戦闘ログ常時表示してるの。 これはBuff入ってるかどうかとかの判別とかで、 地味に使いどころが多い。 追っかけられるようになるまで、 すごい苦労するけど、これはかなり使える。 0とか押しにくくないとか聞かれるけど、 仕事で右手マウス使いながら左手でデータ入れたりとか普通にしてるから、 そこまで苦にならないのよね。 あとあれだ。 やばくなったら両手で回復操作して、マウスは手首で動かしたりしてる。 ちゃっとに夢中なときにしょっちゅう落っこちるのは、 手首で動かしてるせいなこともあったりするのは秘密。 流石にメレーを手首で操作する余裕はないけどな!
このエントリーをはてなブックマークに追加
        
        

コメント

        

 掘り下げ度合いは負けてるとして,概ねコンセプトは同じです。
 ただ自分はキャスターキャラも多いため,混乱しないように,SC#1(1-0)の次に押しやすいShift+1-0にDD,CCスペル+マスキュアですね。
 異常解除は時間を競ってやってないです。
 Shift+Ctrl+1-0などのコンボまでいくと誤作動しそうなんでセットしてません。
 "0"が押しにくいという意見も不思議な感じ。最も使用頻度高かったワンドが0で,以下9軽,8中,7尻,6栗,5昼とさかのぼる感じでほとんど問題ないです。1-4にはヒールスクロ,DV,高頻度のCCふたつかな。
 これも,一番最初のキャラPALのワンドを"0"に配置してたからで,全キャラ共通でワンドはここになっちゃいました。キュアPOTも8か9が多い。
 ワンド3種類使い分けとかは最初からしてませんでしたが,ワンド自体最近ますます不要になりつつある。
 10ヶ月もやってきたので今更コンセプトは変えられませんが・・・。
左手を動かさんで済むところに
頻度や緊急性高いもの入れてる。
エクステも普段はもっと左置いてるねぇ。
ところで、アレコレ考えてきれいにショートカットバーを整理しても、数日後には混沌としたアイコン配列になってたりシネ? :D
私は鼠流裏千家
毎日ログイン時に整理してりゅ